Top latest Five インスタグラムの Urban news

▼そうすると、今の現時点のプロフィールや投稿内容が表示されます。(投稿が一つもない場合はこのように何も表示されません)

これが表示されている場合には複数投稿がなされているので、画像を左スワイプで他を見ることができる。

ノウハウ here 口コミ投稿を賢く使ったインスタ運用方法!集め方や効果も解説

・フォローをはずすには[フォロー中]→[フォローをやめる]をタップすることではずすことができます。

ここまでの説明ではインスタグラムのアカウントを開設して情報を取得するだけのケースでしたが、いよいよ自分でも発信をしていきましょう!

『初期設定ってめんどくさいな~』と思っている人もインスタ大好きレモンと一緒にやれば簡単!

画面下の「ライブラリ」から投稿したい写真または動画を選択しましょう。

リール投稿にはテンプレートが用意されています。動画に音楽やエフェクトを設定したり、複数の写真や動画をつなぎ合わせておしゃれに編集したりできるので、簡単に作成が可能です。

また、「親しい友達」をタップすると、あらかじめ設定しておいたメンバーだけに投稿が公開されます。

おすすめアカウントからフォローすることもできますが、目的のアカウントを検索してフォローする方法を紹介します。

▼すごくシンプルに「audio」と検索ボックスに入力するとこのように表示されます。

▼そうするとカメラが立ち上がりますので写真の場合はそのままカメラ撮影、

関連記事【インスタグラムの基本】ハッシュタグの付け方・選び方・検索の仕方を徹底解説!

このようにタイムラインを埋めないようにあえてストーリーズを活用するのは、他の業種でも活用できそうですね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *